楽洗!:洗車マニアの楽々洗車ブログ

車をきれいにしたい!大変なのはイヤだ!楽にできる方法がきっとあるはず!

ジムニーのナンバー灯 交換

ジムニーのナンバー灯(ライセンスランプ)が切れていました。車検前に気づけてよかった。自分で交換したほうが安上がりなので替えてみます。 買ってきました。2個入り200円くらい。ヘッドライトのポジション球と同じです。 こちらは切れた球。フィラメ…

ジムニーのエアバルブを自分で交換 ビード落としに苦労

ジムニーのエアバルブを自分で交換します。タイヤレバーセットも買ったのでビード落としに挑戦。 amazonで1500円程度で買えます。1回で元取れる工具ですね。安い。 タイヤレバー それではビード落としをします。。。が、すごいたいへん。あれ?こんなに…

ジムニーの車検が不安 ヘッドライトの検査方法が変わる

今年からの新制度車検ではロービーム検査が義務です。我が家のジムニーのヘッドライトが光量不足を指摘されかねないので、念のため研磨~コーティングやってみました。 コンパウンドはラビング→3000→9800でかけていきます。 ホルツ 補修用品 コンパ…

6/8(日) 2025 Jリーグ YBC ルヴァンカップ プレーオフ第2戦

もうすぐですね JリーグYBCルヴァンカップ !楽しみですね! amazon サッカーLIVEライトで見れます! 無料体験でも見れます! https://amzn.to/43Zblog ←無料体験こちら https://amzn.to/4heRlnV ←Amazonライブ視聴はコチラ ■JリーグYBCルヴァンカップ …

ハリアー ワックスを酸性クリーナーでリセット

ハリアーは普段からきれいにしているのでそれほど水垢汚れはないと思っていますが、ワックス後の透明感がどうも気に入らないので、酸性クリーナーでリセットしてみます。 コメリCRUZARD(クルザード) 水アカ汚れシブ・アク洗浄剤 施工前 施工前 写真…

ジムニーのスチールホイールのさびが気になる

ジムニーの純正スチールホイールはまあまあかっこよいので、気に入っています。しかし、経年劣化で傷や錆も増えみすぼらしさがあります。 そこで、今回は少しきれいにできないかとこれを使ってみます。 コメリCRUZARD(クルザード) 水アカ汚れシブ・…

6/4(水) 2025 Jリーグ YBC ルヴァンカップ プレーオフ第1戦

いよいよ3/26(水) JリーグYBCルヴァンカップ !楽しみですね! amazon サッカーLIVEライトで見れます! 無料体験でも見れます! https://amzn.to/43Zblog ←無料体験こちら https://amzn.to/4heRlnV ←Amazonライブ視聴はコチラ ■JリーグYBCルヴァンカップ…

5/21(水) 2025 Jリーグ YBC ルヴァンカップ 3回戦

いよいよ3/26(水) JリーグYBCルヴァンカップ !楽しみですね! amazon サッカーLIVEライトで見れます! 無料体験でも見れます! https://amzn.to/43Zblog ←無料体験こちら https://amzn.to/4heRlnV ←Amazonライブ視聴はコチラ ■JリーグYBCルヴァンカップ…

ジムニーの黒樹脂をきれいにしたい

黒樹脂パーツが汚れなのか劣化なのか白っぽくなり、なんだか古めかしく見えます。 今日の洗車では、酸性洗剤できれいにし未塗装樹脂保護剤を塗ります。 まずは普通に洗車。下回りも軽く洗います。 youtu.be 使うクリーナーはこれコメリCRUZARD(クル…

ドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第34節の配信!

もうすぐですねドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第34節の配信!日程の一部を紹介します。Amazonで見れます。 AmazonサッカーLiveライト ブンデスリーガ ルヴァンカップ Amazon ブンデスリーガLive 無料で7日間見れる! amzn.to ブンデスリー…

ジムニーエアコンフィルターの交換

ジムニーのエアコンフィルターを交換します。JB23はつめを折りやすいので注意です。 新品との比較。緑のほうが古いほう。 アップ さらにアップ汚い昔の車はこのフィルターがなかったなんて、信じられないくらい汚いですね。綿毛とか普通に車内に入っていたん…

ハリアー ワックス俺の黒~やっぱり固形はいい!

固形ワックスを施工します。 まずは洗車 youtu.be 先日のGガードがきいているのでバチバチです。 ワックスを塗布 youtu.be カルナバは温度が高いほうがなじむ気がするのでスポンジをお湯で温めて塗布します。固形のふき取り時のツルツル感がたまらないです。…

ハリアー内装掃除~合成皮革が多い。保護するには?

春は内装掃除も気合入れてやります。1.まずはすべてのおろせるものを下ろして。2.フロアマットを外してたたき掃除。(先日水洗い済み)3.エアダスターで隅々を清掃4.掃除機で清掃5.ダッシュボードやドア内張拭き6.革保護スプレー(ソフト99 し…

ドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第33節の配信!

もうすぐですねドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第33節の配信!日程の一部を紹介します。Amazonで見れます。 AmazonサッカーLiveライト ブンデスリーガ ルヴァンカップ Amazon ブンデスリーガLive 無料で7日間見れる! amzn.to ブンデスリー…

ハリアーのフロントブレーキパッド交換を自分でやる

ハリアーのフロントブレーキパッド交換を自分でやります。ディーラーにお任せすると部品代込みで2万くらいでしょうか。自分でやるとパッド代4000円でできます。ゆっくりやって2時間程度でした。 用意するものは必須なのは耐熱グリスくらいですね。錆で…

ジムニーのワイパーアームの塗装

ジムニーのワイパーアームが経年で色剥げしてきました。塗装してみます。 180番のペーパをかけて、塗装面を整えて、アクリルスプレーで塗装します。 取り付け後。きれいにはなりました。艶がすごすぎて、いかにも塗った感があります。マットブラックにし…

ジムニーのバッテリーの補充電

ジムニーのバッテリーはまだ3年目くらいですが、補充電を年1回することでより長持ちするのではないかと思っています。 まずは比重を測ります。 緑と黄色の中間でしょうか。及第点ですが充電します。 容量も十分なようです。 まずはパルス充電です。 7時間…

ハリアー 安いエアコンフィルターを見つけた

ハリアーのエアコンフィルターを交換しようとAmazonを見ていたらいいの見つけました。 アクアドリーム 自動車用 エアコンフィルター PLATINUM 関西バッテリー株式会社というところのフィルターです。1500円程度で買えます。 1日で届きました。 中身は黄…

ジムニー マフラー磨き

ジムニーの純正マフラーですが、磨くときれいになるので、年1回は磨いています。 泥水が熱で焼き付くのかすごいこびりつき汚れになっています。 キッチン用マジックリンでたわしをかけてきれいにします。その後、コンパウンド3000で磨きます。 どうです。見…

ジムニー内装掃除 シートを水洗い~アイリスオーヤマリンサークリーナー

昨日の内装掃除に続いて、シートの水洗いをします。 特にひどいのがリアシート。こちらは外せるので、外して水洗いして、リンサーで吸い取ります。4時間程度あれば乾くでしょう。 丸洗いはすがすがしいです。カビも生えていたので、洗えてうれしいです。 リ…

予備用バッテリーの補充電

予備用にとってあるバッテリーにも補充電しておきます。 こちらはジムニーで10年使ったバッテリーですが、捨てずにとってあります。 比重は赤になっています。充電必要ですね。 パルス充電します。 通常のバッテリーモードです(アイドリングストップ用では…

ジムニー内装掃除

春は内装掃除も気合入れてやります。1.まずはすべてのおろせるものを下ろして。2.フロアマットを外してたたき掃除。(先日水洗い済み)3.エアダスターで隅々を清掃4.掃除機で清掃5.ガラスふき6.ダッシュボードやドア内張拭き エアダスターはコン…

ドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第32節の配信!

もうすぐですねドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第32節の配信!日程の一部を紹介します。Amazonで見れます。 AmazonサッカーLiveライト ブンデスリーガ ルヴァンカップ Amazon ブンデスリーガLive 無料で7日間見れる! amzn.to ブンデスリー…

除雪機の点検 長持ちのためにいろいろ見ていく

冬に酷使された除雪機を整備します。長持ちのために以下のことをしています。 1.各部さびの点検→転換剤や塗装2.ベルトの亀裂点検3.HSTの汚れ点検4.エンジンオイル交換5.各部ワイヤーや可動部の注油6.バッテリー補充電 走行ベルトを見ると、大丈…

バッテリーの補充電

ハリアーのバッテリーはもう8年目で、結構弱ってきているように感じます。年1回は補充電をしています。何とか10年もたせたいです。 液量は問題なし 比重はアウト。低すぎます。 充電します。かなり充電量は低いです。 アイドリングストップモードにします…

ジムニーのサイドシルのさびが心配~さびをおとして塗装する

ジムニーのサイドシルが鉄粉原因なのか、強めのさびがあります。サイドシルのさびがひどいと車検NGとなると聞いたことがあります。でもジムニーはラダーフレームなので関係ないのかも?まずはサンドペーパーでどこまで錆びているか見てみます。160番を使い…

恒例の水垢鉄粉取り洗車2

恒例の水垢鉄粉取り洗車ですが、今日はハリアーのほうをやります。結果からいうと4時間かかりました。体力的にはしんどいですが、とてもすがすがしいです。 なかなかの水垢ぐあい 写真だときれいそうに見えますが それではやっていきましょう まずは洗車 you…

恒例の水垢鉄粉取り洗車

冬に蓄積された汚れを取ります。主に適当洗車の弊害の水垢と鉄粉ですね。鉄粉の放置で錆も始まっているのでそういったものも除去します。こういったケアがボディの鉄板の寿命を延ばすんだと信じています。 今回やるコース1.虫取りクリーナー(ピッチタール落…

ドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第31節の配信!

もうすぐですねドイツ ブンデスリーガLIVE 2024ー2025 第31節の配信!日程の一部を紹介します。Amazonで見れます。 AmazonサッカーLiveライト ブンデスリーガ ルヴァンカップ Amazon ブンデスリーガLive 無料で7日間見れる! amzn.to ブンデスリー…

春になり、洗車がしやすくなりました。

暖かくなってきたので、手洗い洗車します。 新たに買ったグリットガードが特に楽しみです。ここのやつを買いました。 洗車バケツ用 グリットフィルター ピッチ一発→キイロビン→ハイブリッドストロングを順に施工します。 youtu.be ハイブリッドストロングは…